「To be yourself」と題して頸髄損傷者が直面する様々な課題について、参加者でディスカッションを行い、情報提供や課題解決を目指しています︕ 今回のテーマは「災害」です。石川県リハビリテーションセンターのリハエンジニアの北野さんが、能登半島地震・豪雨災害支援に参加した経験 […]
連携セミナー 日本リハビリテーション工学協会・全国頸髄損傷者連絡会 テーマ:「電動車椅子で巡る世界一周報告会 ~準備編~」 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が 5類となり、コロナ前より多くの旅行者が日本を訪れるようになりました。今後はさらに、障害のある人も多く訪れるこ […]
「To be yourself」と題して頸髄損傷者が直面する様々な課題について、参加者でディスカッションを行い、情報提供や課題解決を目指しています︕ 今回のテーマは「旅行」です。旅行初心者の方へ向けて列車や飛行機の乗り方について参加のみなさんで情報共有行いましょう。 日時 202 […]
今年は東京の浅草にある浅草寺近くの東京都立産業貿易センター台東館で 「4都県合同交流会」を行います。現地開催で Zoom での配信も行います。日頃からなかなか顔を合わすことができない仲間と楽しくおしゃべりしませんか?「みんなどうしてるか知りたい」「私の悩みを聞 […]
第51回全国頸髄損傷者連絡会総会・愛媛大会 2024年6月8日(土)・9日(日)に愛媛県松山市において全国総会・愛媛大会を開催いたします。 ■ 日 程: 2024年6月8日(土)~9日(日)■ 開催場所:松山市総合コミュニティセンター ■第一日目 2024年6月8日(土)( 全 […]
コメントはありません。