SSKA頸損 130号 2020年2月25日発行(全ページ)
目次
- 特集 
- 「基本合意10年 全国集会」に400人が集う
 - バリアフリー法改正案と関連施策の動向
 
 - 障害者のためのIT教育
東京コロニー職能開発室
福祉メディアステーション
国と都道府県が推進する障害者の就職支援を行う委託訓練(制度) - 多機能トイレの表示に関する京都頸損連絡会の取り組み
- 京都市との多機能トイレの表示についての交渉のまとめ
 - PDF 京都市の表示
 - 入り口表示についての一考察 前半の抜粋
 
 - “障がい者の旅行を考える会 佐藤隆浩”氏のマイストーリー(前半)
 - お役立ち「日常生活の中で役にたちそうなもの」
 - 実態調査2020 アンケート調査ご協力のお礼
 - 赤尾広明さんのご逝去を悼んで
 - 全国総会「岐阜大会」中止のお知らせ(全国事務局)
 - 報道ピックアップ
安倍首相、名簿のシュレダー処理「担当は障害者雇用の職員」
訪問介護職の有効求人倍率 13 倍に上昇人材確保の対策急務に
児童扶養手当、障害者ひとり親にも一部併給可能に
天皇、皇后両陛下が埼玉のリハビリテーションセンター訪問
新幹線の車いすスペース拡充
れいわ・木村氏、コロナ対策協議会参加できず
書籍紹介「漫画で考える障害者と社会の壁」 - 全国頸髄損傷者連絡会&関係団体年間予定
 - 本部・支部窓口
 - 編集部のページ 編集後記
 


